
今回の開発では、街に伸びる高速道路が交差する部分にJCT(ジャンクション)を作ります。目標は「時とサービスを止めずに改良」です。
迂回の道路を建設
早速、JCTを作っていきます。道路を伸ばそうとしましたが、既存の道路が邪魔で道路を伸ばせません。

ということで、既存の道路からぐるっと新しい道路を敷いて…

迂回ルートに車が行くように制御します。

これで迂回の道路は完成です。あとは、不要な高速道路を遠慮なく撤去して、新しい高速道路を伸ばします。


後は、ひたすら道路を敷きます。。


一旦はこんな形になりました。青線が高速道路、赤線がJCTです。まだ作りかけです。

もう少し作ります。

赤線のように道路を伸ばしたいのですが、民家があるんですよね…。ということで、都市開発ゲームの特徴の一つ、市長(プレイヤー)による独裁政治を発動し、立ち退いてもらいます!!!

じゃ、続きの道路を作ります。


途中経過

後は、高速道路から一般道へ伸びる道を作ります(赤線部分)。いわゆるインターチェンジですね。

残りの3方向からの出入り口は、今後の都市開発の経過に応じて、順次追加します。
ということで、完成です!

次回のおはなし
次回の開発では、都市の台地に工業団地を作り始めます。
★次回の記事★
今回の記事はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。
都市開発記 Season 2 まとめはこちらからどうぞ!
コメント