
今回の開発では、路面電車とバスの乗り換え拠点を作ります。
トランジットセンターの制作
早速、トランジットセンターを作っていきます。今回のトランジットセンターは、路面電車2路線とバス路線5路線が乗り入れます。路面電車はいい感じに線路を伸ばして、バス路線はコンパクトなバスターミナルを使わせます。あとは、カフェや憩いの場を作ります。
今回作る場所は、2方向に伸びる路面電車の線路が交わる場所です↓

トランジットセンターを作るため、市民には立ち退いていただきます。

「歩道」を使い、歩行者専用の道路を敷きます。路面電車の線路は「歩道」にアップグレードする形で追加します。



バスターミナルや装飾を作って、完成です!(制作過程を撮り忘れました)

路面電車やバスの乗り換えの機能だけでなく、カフェや舞台などを作りました。休日の暇な時間に、乗り換えの間に、いつでも遊べます。
(マジレスすると、舞台・噴水・東屋・屋台は、ゲーム上ではただの飾りなので、娯楽とかの効果はないんですけどね。でも、賑わっている感あると、見た目にいいですね。d)

その他の開発
住宅地を増やしました。




今回の開発はここまでです。
都市開発記 Season 3 まとめはこちらから↓
かんたんアンケート
記事のアンケートにご協力ください! アンケートは匿名で、個人情報は収集しません。
コメント