記事の更新遅くなりましたが、パッチ 1.2.0f1 で新機能・新要素が追加されたので、まとめていきます。
新機能
ラインツール
岩、木、プロップ(装飾)を楽に規則正しく設置できるツールです。

1つ配置

1クリックで1つ配置されます。複数設置したいときは、設置したいだけマウスを連打します。
直線

直線に等間隔に設置します。
「スナップ」をONにすると、「距離」で指定した間隔で配置されます。
ex) 距離を12mにすると、きっちり12m間隔で設置されます。
「スナップ」をOFFにすると、「距離」で指定した間隔に関わらず、好きな間隔(0.5m単位)で設置されます。
★やり方★
- 始点をクリック
- 終点までカーソルを移動させ、クリック。
カーブ

カーブを描くように等間隔に設置されます。
「スナップ」をONにすると、「距離」で指定した間隔で配置されます。
ex) 距離を12mにすると、きっちり12m間隔で設置されます。
「スナップ」をOFFにすると、「距離」で指定した間隔に関わらず、好きな間隔(0.5m単位)で設置されます。
★やり方★
- 始点をクリック
- カーブの基準点までマウスを移動させ、クリック。
- 終点までカーソルを移動させ、終点でクリック。
複数配置

「ブラシサイズ」で指定した範囲に一気に設置します。設置する量は「ブラシの強さ」の値に依存し、値が大きくなるほど大量に設置されます。
街路樹セレクター
道路脇の街路樹を好きな木に変えることができます。
「地形変更」の中にある「植生」から好きな木を選び、道路の上でクリックすることで、街路樹を変更します。

交通ルート

乗り物や歩行者がどこに向かっているか、一発で分かります。対象は、道路を走る車両、鉄道、飛行機、船、歩行者です。1つのものを確認できますし、同じ道路を通行するもの全ての行先を確認できます。

ぐにゃっとした矢印が目印です。
1つのものだけを確認

道路の名前をクリック

道路の名前をクリックすると、同じ道路を通行する車や歩行者の行先が全部分かります。
サービス車両駐車場


一部の公共施設では、都市サービスの車両が車庫に入らず、地上の駐車場に駐車するようになりました。なお、今回のパッチ適用前から建てられている建物では実装されません。
新しいアセット
道路
一方通行の砂利道

一方通行道路

狭い歩道

歩行者用道路。配送者と公共車両は通行可。一方通行。
4車線非対称道路

1車線+3車線
6車線非対称道路

2車線+4車線
7車線非対称道路

2車線+5車線
4車線非対称高速道路

1車線+3車線
5車線非対称高速道路

2車線+3車線
ラウンドアバウト
全てのサイズ(小、中、大、特大)で、以下の7つが実装されました。
コンクリート環状交差点(木)

金属製環状交差点(花壇)

ストライプ付き環状交差点(花壇)

非対称中心の環状交差点

モザイク付き環状交差点

斜めストライプ付き環状交差点

花柄の環状交差点

行き止まり
正直なところ、ラウンドアバウトとの違いが分からないんですよねぇ。
サイズ(小、中、大、特大)に関わらず、以下のものは全て実装されています(ただし、アスファルトは特大なし)。
アスファルトの行き止まり

草地付きの行き止まり

木と茂み付きお行き止まり

駐車場付き道路
道路の両端に駐車場が付いた道路です。路上駐車は道路と平行に駐車するのに対し、「駐車場付き道路」は道路と垂直 or 少し角度を付けて駐車するので、同じ道路の長さでも駐車できる車の量が多くなります。
道路の幅は通常の道路よりも広くなります。

同じ駐車場付き道路が連続するとき、ゲームが自動で設定した道路の区切れごとに横断歩道が自動で追加されます。

駐車場付き道路には、バス停を設置することができます。ただし、バス停を設置すると、駐車場が潰されます。なお、バスカットはありません。

路面電車は中央を走りますが、停留所は道路の端になります。また、停留所の部分は駐車場が潰されます。

2車線垂直/角度付き駐車場付き道路


2車線分離帯付き垂直/角度付き駐車場付き道路


1車線垂直/角度付き駐車場付き一方道路


垂直/角度付き駐車場付き道路
道路の脇に歩道が無い。


垂直/角度付き駐車場付き一方通行道路


4車線垂直/角度付き駐車場付き道路


駐車場
一列駐車場(小)

ソーラーパネルつき駐車場(小)

一列駐車場(中)

ソーラーパネルつき駐車場(中)

駐車場(ほどほど)

砂利駐車場(小)

砂利駐車場(中)

立体駐車場(小)

立体駐車場

公園
街の隙間を埋めるのにぴったりの小さめサイズ。
小さな公園

ミニ公園

都会の小公園

屋根付き小公園

四角い小さな公園

都市の小さな公園

屋根付きの小さな公園

幅広の小さな公園

モダンな小さな公園

屋根付きの通路公園

プロップ
省略
機能改善など
個人的に気になったものを一部抜粋します。全てのアップデート内容はこちらから。
- 交通機関への乗降が迅速になる
- ゲームがクラッシュしてしまう特定の問題を解決
- ホームレス問題の解決
- ホームレスは人口にカウントされるようになる
- 分離帯付き6車線と8車線道路で路面電車を走らせる際、停留所付近の線路上に信号待ちをする歩行者がいる問題の解決。
- UIの変更
コメント