Bridge & Ports ちょっと先出しアップデート

Patch 1.3.3f1(Quays & Pires)のアップデートで、発売が延期された "Bridge & Ports" の一部コンテンツが先出しされました!

ここからチェック

Cities: Skylines II で街づくりをします。目指すは人口50万人!

スポンサーリンク

開発記(ゲームプレイ記)

Cities: Skylines II で開発した街の記録はこちらから。

Season 3

地域パックを使えるだけ使って、世界的な街を作っていきます。

スポンサーリンク

過去の開発

スポンサーリンク

記事一覧

最新記事

【Part 21】地下鉄を作ろう
今回の開発では、地下鉄を作ります。地下鉄と言っていますが、ずっと地下ばかり走られると地下鉄が動いている感がなくなってしまうので、できるだけ高架や地上を走らせます。地下鉄の建設Part 19で作った総合大学の前に路面電車を通しているのですが、…
【Part 20】ドイツっぽい街と大公園
今回の開発では、Region Pack の一つ "German Pack" を使い、ドイツっぽい街を作ります。また、平坦で広い土地を使って、市民の娯楽を満たすための「大公園」を作ります。ドイツっぽい街を作ろうドイツっぽい街を作っていきます。…
住宅区画
この記事では、Cities: Skylines II(以下 "CSL2")の「住宅区画」について説明します。他の区画については、別記事をご覧ください。住宅区画は、市民が住む家を建てる場所です。CSL2は、たくさんの種類の住宅があるので、地域…
【Part 19】総合大学開校
今回の開発では、総合大学を開校し、高スキルの若者を増やしていきます。総合大学を卒業した彼らはエリート社会人になり、高レベルの仕事に従事します。今開発している都市は総合大学が建っていないので、通いたくても通えない状態です。彼らの需要を満たして…
【Part 18】交差点改良と第2期駐車場ランド
今回の開発では、ちょっとだけ北アメリカ編に戻り、渋滞している交差点を改良します。また、駐車場不足に対応し、脳筋で駐車場を大量に建てます。交差点の改良問題点高速道路と工業地区を行き来する車で交差点が渋滞しています。高速道路と工業地区は一本の道…
スポンサーリンク

特集

タイトルとURLをコピーしました